Luck is what happens when preparation meets opportunity.

  • 黄色てんとう虫がきてくれた

    ハイビスカスについているアブラムシを食べにきてくれました。

  • てんとう虫の幼虫観察記1

    てんとう虫の幼虫観察記1

    バルコニーを這うてんとう虫の幼虫を見つけたので、アブラムシがいるハイビスカスの葉に移してみた。元気に動き回りアブラムシを捕食してくれているので成虫に変態するまでしばらく観察をしようと思う。

  • 東京の日本庭園を楽しむ〜高尾駒木野庭園〜

    うちの小さな裏庭を和風庭園にする計画を進めております。そこでアイディアを広げるために色々な日本庭園を見て回っているこの頃。本日は高尾にある高尾駒木野庭園に訪れました。 藤棚や茶庭、山を背景とした手入れの行き届いた庭園は散 […]

  • バーベナの摘心を行って2回目の開花

    バーベナの摘心を行って2回目の開花

    タイトルの通り、根本が枯れてしまったバーベナの摘心を行って1週間、元気なバーベナがたくさん開花してくれた。 バーベナは強い植物だけども開花後はしっかりと摘心してあげることが長く花を楽しむポイントなのですね。

  • ダンスパーティーという陽キャラな紫陽花

    花屋に行ったら一つだけ売れ残っていた不思議な紫陽花を見つけた。名を「ダンスパーティー」というらしい。 ↑の紹介ではピンク色だったけれども、私の出会った子は白と薄紫のミックス。陽キャな名前だけれども素敵な紫陽花だったので購 […]

  • エミオひばりヶ丘に出店する店舗が決まった模様

    エミオひばりヶ丘に出店する店舗が決まった模様

    2021年の夏にオープン予定のエミオひばりヶ丘、4月27日に出店する店舗の一覧が公開されました。出店店舗は以下。 ボンセルン(ベーカリー) はなまるダイニング(総合惣菜) 唐苑(中華惣菜) 成城石井(スーパーマーケット) […]

  • うちのハナミズキが拗ねて花を咲かせない件

    年明け、少しずつうちのハナミズキも新芽をつけ始めて開花を楽しみにしていたのですが。 しかし中々、花が咲かずに葉でモジャモジャになってしまった!! 園芸の方に話をお聞きしたところ、「剪定を間違えるとハナミズキがいじけて花を […]

  • バーベナの根本が枯れたので摘心を行う

    バーベナの根元付近が枯れ始めてきてしまった。調べてみると摘心をしないがために、栄養が根本にいかないことが原因らしい。 思い切って花が咲き終わった付近の茎をバッサリ摘心してみたら、数日後に新しいつぼみを付けてくれた! もと […]

  • シェードで日除け計画

    1階南向きの部屋は庇がなく夏の日当たりが強烈。快適な生活を送るためにシェードを購入して日除けを実現したい。そのためにチェックすべきこと。 シェードどれくらいの幅と長さが必要? 上部はシャッターに取り付けられる?磁石使える […]

  • 人生はトレードオフだ!アナログ回帰のきっかけになった1冊「エッセンシャル思考」

    どんな人が読むべきか 「色々なことに手を出すもどれも中途半端で結果が出ない人」が読むとハッとした気づきが得られるのではないでしょうか。ワタシのことだ。。。また「エッセンシャル思考」という言葉に惹かれた人にもおすすめです。 […]

何かおすすめの本はありますか ?